模糊の旅人
mokotabi.exblog.jp
  Top ;Log-in
ブレーメン(5) ベットヒャー通り
2007年 11月 03日 |
ブレーメンには素敵な路地がたくさんあるのですが、ベットヒャー通りが一番有名です。
ここは行政がつくったのではないのです。コーヒー商人ロゼリウスが中世の街並を再現させようと1923年~1931年にかけて造った通りなのです。
市民の心意気が偲ばれますね。

金ぴかのニンフ像が迎えてくれます。
ブレーメン(5) ベットヒャー通り_f0140054_1864298.jpg

ブレーメン(5) ベットヒャー通り_f0140054_187329.jpg

ブレーメン(5) ベットヒャー通り_f0140054_1873751.jpg
ブレーメン(5) ベットヒャー通り_f0140054_188547.jpg

にほんブログ村 写真ブログ 旅行・海外写真へ ←もしよろしければ応援ポチお願いします。現在2位です。ご協力感謝いたします。
by mokonotabibito | 2007-11-03 18:09 | ドイツ | Trackback | Comments(6)
Commented by 100-400IS at 2007-11-03 22:41
こんにちは。
金ぴかのニンフ像は目立ちますね。
でも個人的には、この金ぴかがなければ、
レンガ造りのオシャレな路地にみえます。
最後の写真は人の顔のように見えますけど、
何がモチーフになっているのでしょうか。
ポチ。
Commented by NIMITZ at 2007-11-03 23:54 x
こんばんは。
この街は本当にヨーロッパを感じさせてくれますね。
ヨーロッパの代名詞のような街に見えます。
行政に頼らない街づくりは見習わなければならないですね。
日本は規制がたくさんあって難しいようですが。
すごい街ですね。
Commented by mokonotabibito at 2007-11-04 09:34
【100-400ISさん】
そうですね。この金ピカはやりすぎのような気もしますが、路地としては非常にオシャレだと思います。
最後の彫像は意味がわかりませんです・・・・すいません。
こんなのが多かったです。
応援感謝です。
Commented by mokonotabibito at 2007-11-04 09:39
【NIMITZさん】
ヨーロッパの市民の力を感じさせる路地ですね。
住民の一致協力がなければ出来ないことです。
日本では調整役というのは行政にまかせる傾向がありますが、ヨーロッパでは街の景観を統一しようとするこの市民の団結力に感心します。
日本より個人主義のはずですが、日本の方が雑然とした街になってしまうのはどうしてでしょうかね。
まだ私にはよく分かりませんです。
Commented by engel777engel at 2007-11-06 21:04
こんばんわ。。
ブレーメンの路地裏通り、いい雰囲気ですね。。
日本の下町の路地裏通りとは趣は違うけれど、ひっそりとしたなかにも、どこかいきいきした生活感の感じられるところは共通のものがあるような気がします。
Commented by mokonotabibito at 2007-11-07 18:55
【engel777engelさん】
気に入っていただいたようで嬉しいです。
この裏通りには本当に感心しました。
街づくりのセンスが感じられます。やはりヨーロッパですね。
またブレーメンをアップするつもりなので、よろしくお願いします。
<< なんばパークス 11月の花たち(1) PageTop ブレーメン(4) ブレーメンの... >>
XML | ATOM

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
Starwort Skin by Sun&Moon