模糊の旅人
mokotabi.exblog.jp
  Top ;Log-in
能登の国の断崖海岸など ~行方定めぬ温泉ドライブ旅(22)
2011年 12月 10日 |
いくつものシリーズが完了しないまま、次のシリーズが始まり、種々併行して走る形になり申し訳ありません。
旅写真などの在庫が溜まる一方で、とても現像・掲載が追いつきません。

まあ、これも私のブログの特徴・持ち味ということで、ご容赦ください。
いろいろな場所の写真を、日替わりでご覧いただき、楽しんでいただければ幸いです。


さて、もうだいぶ前になりましたが、6月の梅雨時平日の国内旅行:行方定めぬ温泉ドライブ旅の続きです。
少し急ぎ端折って、今日は沢山の写真をアップしてみます。 

能登の国に入り、特徴的な海岸風景が連続しました。
能登半島国定公園の外浦側のいわゆる“能登金剛”付近の景観です。
以下、その少し寂しげな風情の写真を御覧ください。

↓巌門 映画「ゼロの焦点」のロケ地として有名です。 (ドラマチックトーン)
能登の国の断崖海岸など ~行方定めぬ温泉ドライブ旅(22)_f0140054_954913.jpg

↓巌門公園にある「ゼロの焦点」の作者:松本清張の歌碑 (トイフォト)
能登の国の断崖海岸など ~行方定めぬ温泉ドライブ旅(22)_f0140054_964341.jpg

↓大笹波水田 突然出くわした棚田です。日本棚田百選の一つだそうです。これぞ気ままドライブの醍醐味! (ライトトーン)
能登の国の断崖海岸など ~行方定めぬ温泉ドライブ旅(22)_f0140054_971453.jpg

↓ヤセの断崖付近 「ゼロの焦点」のヒロインが身を投じた場所ですね。
能登の国の断崖海岸など ~行方定めぬ温泉ドライブ旅(22)_f0140054_973995.jpg

↓義経の舟隠し 義経が奥州に逃亡する際、この入り江に舟を隠したと伝えられます。
能登の国の断崖海岸など ~行方定めぬ温泉ドライブ旅(22)_f0140054_98361.jpg

↓関野鼻方面を望む 真ん中に見える穴の開いた岩は「弁慶の二太刀岩」
能登の国の断崖海岸など ~行方定めぬ温泉ドライブ旅(22)_f0140054_983030.jpg

↓日本海と曇り空のグラデーション ちょっと不思議な海模様景観でした。
能登の国の断崖海岸など ~行方定めぬ温泉ドライブ旅(22)_f0140054_99230.jpg

↓藤津比古神社 創祀は景行天皇の御代と伝えられる由緒ある神社だそうです。
能登の国の断崖海岸など ~行方定めぬ温泉ドライブ旅(22)_f0140054_995333.jpg

OLYMPUS E-5 with ZUIKO DIGITAL ED 14-35mmF2 SWD


♪~通り過ぎる景色ばかり見つめていた~♪と「能登半島」の歌詞を口ずさみながらドライブしました(笑)
ということで、外浦の景色を満喫しましたので、クルマを東に向け、温泉宿へと急ぎました。

にほんブログ村 写真ブログ 旅行・海外写真へ ←もしよろしければ応援ポチお願いします。本日、アクセス数が64万件を突破しました。御愛顧いただける皆様のおかげです。ありがとうございます。 
by mokonotabibito | 2011-12-10 09:10 | 石川 | Trackback | Comments(13)
Commented by vimalakirti at 2011-12-10 12:14
こんにちは、ポチ~☆
師走の冷たい風が吹くなかで、こうして初夏の光景を見せて
いただけるというのも、なかなか乙な味わいですね (^ー^)v
能登など一生いけないかも知れない場所で、感慨一入です。
Commented by mokonotabibito at 2011-12-10 16:50
【vimalakirtiさん】
いやあ6月の旅の写真が、まだ上映が終わっておらず、申し訳ありません。
このドライブ旅上映最終回は来年になりそうです(笑)
なかなか乙な味わいと言っていただき、ありがとうございます。
感慨一入と言っていただき嬉しい限りですが、能登は風光明媚な素敵な所です。
ぜひ機会があれば御旅行してみてください。
そのご参考にでもなれば幸いです。
Commented by youshow882hh at 2011-12-10 19:49
こんばんは。 ゆーしょーです。
糢糊さんが能登半島へ行ったのは6月の梅雨さなかだったのですね。
1枚目は私好みの構図ですね。
私の今日のハゼと堀の構図に似たところがあります。(ごめんなさい)
2枚目の歌は荒波こそありませんが、糢糊さんの心境を歌った感じですね。
義経の舟隠しは、岩の形から太古は繋がっていたのでしょう。
能登半島には藤津比古神社のような由緒ある神社があるのですね。
ポチ♪

そうそう、今日 「GF 3 マニュアル」 を買ってきました。
1,995円もしますが、A4版120ページの読み応えある本です。
「マウントアダプターでオールドレンズを楽しもう」 という項目もありますが
目を通しただけで専門的で難しかったです。
Commented by miyatannaotan at 2011-12-10 21:13
久しぶりですね。僕もまだ旅行写真が残っています^^; 
雲が立ち込める棚田の風景もいいですね。比較的なだらかな、こんな棚田もあるのですね。
松本清張作品はあまり読んだことがないのですが、曇天の風景たちには、どこか
サスペンスの匂いが漂っているような(笑)
Commented by maribell1225 at 2011-12-10 22:40
こんばんは
先ポチ!!
何だか歴史を感じる場所ですね!!
義経が追われてこのような場所から船を隠したなんて、想像をすると楽しいですね!!
↓受賞おめでとうございます!!
撮影の励みになりますね!!
Commented by mokonotabibito at 2011-12-10 22:48
【ゆーしょーさん】
1枚目はお好みの構図ですか。
ありがとうございます。
いやあ、ゆーしょーさんのお写真と構図が似ているのは光栄です。
やっぱり、良い写真同志(笑)は、似てくるのでしょうね(大笑)

あ、GF3マニュアルには、マウントアダプターのことも出ているのですね。
そっちの方面は得意分野です。
ゆーしょーさんのお持ちの、ペンタックスのスーパータクマーレンズが、アダプター経由で、GF3で使えます。
焦点距離が2倍になり、マニュアルフォーカスになり、カメラとのバランスが悪いですが、古いレンズが最新のカメラで蘇えるのは、スゴイことです!
最新のシステムを使いこなされて、慣れてこられたら、その後、ぜひオールドレンズを使ってみてください。
ポチ感謝です。

Commented by mokonotabibito at 2011-12-10 22:54
【miyatannaotanさん】
そうですね、在庫写真が溜まる一方です。
ただ、事情がありここ数か月は旅行に行けなくなりますので、そこで、なんとか写真便秘を解消したいものです(笑)
雲が立ち込める棚田の風景もいいですか。
ありがとうございます。
松本清張は、私の世代では皆よく読みましたので、ちょっと感慨がありました。
確かにムードのある海岸線でした。
Commented by mokonotabibito at 2011-12-10 23:00
【フクロウままさん】
歴史を感じる場所ですよね。
私も中世のロマンを感じましたよ。
「想像をすると楽しい」と言っていただいて、とても嬉しいです。
受賞の祝いの御言葉を賜り、ありがとうございます。
コンテスト応募というのは、結構めんどうなので、たまにしかやりませんが、やはり入賞すると嬉しいものですね。
おっしゃるように写真撮影の励みになります。
ポチも感謝です。
Commented by ohkujiraT at 2011-12-11 01:10
私もシリーズものが追いつきません。
同じく在庫が積み上がる一方です…

歴史の通り道ともいうべき地域でしょうか。
険しい奇岩が織りなす海岸線もそれを感じさせますね。
それほど遠くないので、暖かくなったらドライブに出かけてみたいです。
輪島の朝市のスナップ写真になるかもしれませんが ^_^
Commented by mokonotabibito at 2011-12-11 07:40
【ohkujiraTさん】
そうですよね。
私もohkujiraTさんを見習って、数年がかりで完結するシリーズも出てきそうです(笑)
この能登の外浦は、御指摘のように奇岩奇勝が連なり、面白かったです。
ただ、写真に上げた場所などに寄り道ばかりして、結局、輪島にはたどり着けず、別の大温泉地に泊まることになりました。
また能登の国には、改めて行って見たいものですね。
Commented by youshow882hh at 2011-12-11 23:58
ポチ♪
Commented by youshow882hh at 2011-12-12 00:05
ポチ♪
Commented by mokonotabibito at 2011-12-12 07:28
【ゆーしょーさん】
午前零時をまたいで連続ポチ、ありがとうございます。
ちょっと忙しくて更新ペースが落ちていますが、少なくとも二日に一度くらいはブログ更新をしていくつもりですので、よろしく御願いします。
<< 鹿覗き・・・ ~奈良公園にて PageTop 朝の公園の凄い迫力とパワー ~... >>
XML | ATOM

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
Starwort Skin by Sun&Moon