模糊の旅人
mokotabi.exblog.jp
  Top ;Log-in
PENライトとPENTAX auto110レンズを合体(3) 広角レンズ篇
2011年 04月 23日 |
今回は、E-PL2 + PENTAX 110 18mm/F2.8 です。

神戸異人館・風見鶏の館の風情もお楽しみください。なお、絞り組み込みのマニアックな話は、下のMoreをクリックしてください。

このレンズは、18×2=36mm相当になる使いやすい広角レンズです。
昨日の24mm標準レンズより少し大きく、ピントリングも回しやすいです。
PENライトとPENTAX auto110レンズを合体(3) 広角レンズ篇_f0140054_17344973.jpg

↓この広角レンズで、昨日お見せした神戸・北野天満神社の境内から風見鶏の館を撮りました。逆光ですが結構綺麗に写りました。
PENライトとPENTAX auto110レンズを合体(3) 広角レンズ篇_f0140054_17305037.jpg

↓風見鶏の館の室内です。こういう洋風レトロな被写体は、このレンズが雰囲気を出してくれます。
PENライトとPENTAX auto110レンズを合体(3) 広角レンズ篇_f0140054_1732154.jpg

↓風見鶏の館の室内から窓を撮りました。外に桜が咲いてムードがありました。
PENライトとPENTAX auto110レンズを合体(3) 広角レンズ篇_f0140054_17324043.jpg

↓近接撮影で八重桜を撮りました。広角マクロ的な感じでも使えるなあと思いました。
PENライトとPENTAX auto110レンズを合体(3) 広角レンズ篇_f0140054_17335055.jpg

このレンズは写りも良くとても使いやすいのですが、問題は、F2.8絞り開放固定・広角なので晴天時は露出オーバーになりやすいという点です。
また、広角スナップや風景では、絞ってパンフォーカス的に使いたいところです。
そこで、絞り組み込みの実験をやってみました。
詳しくは、下のMoreをクリックしてください。

にほんブログ村 写真ブログ 旅行・海外写真へ ←もしよろしければ応援ポチお願いします。味わいのある写りをしますね。ありがとうございます。



More 絞り組み込みの実験

以下の実験はカメラの改造にあたり、あくまでトライする個人の責任において行っています。この記事を参考にして実験されるのは自由ですが、それにより機材に故障等がおきたり、不利益が生じましても当方は一切責任を負いませんのでご了承ください。


PENTAX auto110というカメラは独創的で、カメラ側にあるL字型組み合わせシャッターで、絞りもコントロールします。したがってレンズには絞りがついていません。
そこで、このレンズを他カメラで絞り込んで使う際は、自分で絞りを組み込む必要があります。

一番簡単なのは、レンズとカメラボディの中間に位置するマウントアダプターに絞りを組み込むことです。
さっそく、165円でできる完全円形絞りを作ってみました、超カンタンですよ!

もともと、この中国製マウントアダプターにはわずかな漏光があります。スローシャッター時には注意が必要と、販売サイトからは、あらかじめ知らされていました。

それもあって、まずホームセンターで、水道用パッキン(外径24mm 内径19mm)を買ってきました。
2個入りで160円でした。(この2個入りというところが重要です!)
PENライトとPENTAX auto110レンズを合体(3) 広角レンズ篇_f0140054_17382075.jpg

この水道用パッキン1個目をマウントアダプターの裏から差し込みます。丁度、マウントアダプター裏に丸い落ち込みがあり、ピッタリ嵌め込めます。漏光防ぎだけなら、これで十分ですが、絞りを組み込むため次に進みます。

パッキン1個目を嵌め込んだ上から、5円玉を嵌め込みます。50円玉では小さくてだめで、5円玉がちょうど良いです。
PENライトとPENTAX auto110レンズを合体(3) 広角レンズ篇_f0140054_1739533.jpg

その上から、さらに水道用パッキンの2個目を嵌め込みます。これは押さえの役割なので必須です。

これにて、合計165円の完全円形絞りの完成です!
PENライトとPENTAX auto110レンズを合体(3) 広角レンズ篇_f0140054_17393613.jpg

なお、このやり方は一時的なものです。5円玉がはずれてカメラ内部が破損しては大変です。危険性がありますので、実験される方はくれぐれも慎重に注意して行ってください。
絞った写真だけを撮られる方は、この状態を接着剤で固定してしまう方が安全だと思います。


水道用パッキン自体に穴が小さく適当なものがあれば最適ですので、探していますが、外径内径がピッタリなものは、まだみつかりません。厚紙等をうまく切り抜いてやっておられる方もあるようです。

さて、果たしてピントの深度が深くなったか、実際にこの手製5円玉絞りを使った写真をご覧ください。

曇天時に公園のベンチに傘を置いて撮影しました。遠景にピント合わせ露出オートで撮っています。

↓まず、普通に絞りなし開放で撮ったものです。向こうのベンチくらいからピントが合っています。
PENライトとPENTAX auto110レンズを合体(3) 広角レンズ篇_f0140054_17404981.jpg

↓次は5円玉絞り組み込みで撮ったものです。置いた傘の柄あたりからピントが合っています。
PENライトとPENTAX auto110レンズを合体(3) 広角レンズ篇_f0140054_17414794.jpg

以上のように、5円玉絞りを組み込むと、少し締まった描写になりますが周辺減光が出てきます。露出オートなので、撮影データのシャッタースピードから類推すると多分、F4くらいに絞られているようです。

周辺減光については、マイクロフォーサーズでもシェーディング自動補正しないRAWデータなら目立ちます。嫌なら加工ソフトなどで修正することも可能です。
もう少し絞りたいところなので、また穴の小さいパッキンなどを探しています。良い案があれば、お知らせいただければ嬉しいです。
by mokonotabibito | 2011-04-23 17:41 | 神戸 | Trackback | Comments(16)
Commented by engel777engel at 2011-04-23 18:08
こんにちは。。。
レトロなレンズで撮る写真、いいものですね。。
お写真すべてレトロな雰囲気に満ちていて癒されます。。
なかでも風見鶏の館の室内の光景は最高です。。。
Commented by miyatannaotan at 2011-04-23 20:26
Takumarの方が歴史が古いはずなのに、レトロ感はこちらのレンズの方が感じられ
Takumarの方が撮り方もありますが、より現代的というのが面白いですね。
強い光の挿し込む3枚目のような状況ではTakumarもフレアが出て一気に
レトロな描写になるのは共通しています。それでもラストの様な描写もできる
ところが、オールドレンズの楽しいところですよね^^
Commented by hiro_clover at 2011-04-23 21:54
こんばんは。
3枚目のお写真、フレアがかった描写がなんともいえませんね。
画角も使いやすそうですし、寄ると結構ボケますね。
これはかなり楽しそうなレンズですね~。(^_^)
Commented by youshow882hh at 2011-04-23 22:38
こんばんは。 ゆーしょーです。
模糊さんにかかったら何でも作ってしまうのですね。
水道パッキング×2+5円玉にはびっくりしました。
絞り込むほどにピントが合う範囲が深まるのは常識ですが
実際に写真を比べますとその深さが分かります。
反面周囲が少し暗くなりましたね。
ポチ♪
Commented by vimalakirti at 2011-04-23 23:34
こんばんは。
カメラはまったく分からないので、もっぱら写真を楽しませていただきました。
ほんとうにいい雰囲気ですね。昨日と同様、レトロな甘さがやさしくて、
心が和みます。
Commented by nama3 at 2011-04-24 06:47 x
 35㎜換算、約36㎜の広角レンズ、これ本当に格好いいですね。
こんなのぶら下げて散歩する。ファッションとしても良いと思います。
そして、自分流にレンズまで改造してしまうのですね。模糊さん、凄
すぎです。でも一番うらやましがっているのは、自分かもしれません。
Commented by torotorotorori at 2011-04-24 09:52 x
スナップには換算30-35mmくらいが一番使いやすいんでしょうね。
この辺りの単焦点がほしいです。
ペンタックスだとDA21mmというパンケーキがあるのですが、
DA15mmを先に買ったので迷っているところです。

それにしても、パッキンと5円玉で絞りを制作…感心しました!
Commented by ohkujiraT at 2011-04-24 10:37
とってもカッコいいです。
そして「170円絞り」面白いです。柔軟な発想にびっくりです。
合体&工作という男のコが大好きな要素が満載です (^-^)
それに写りもいいので、やめられなくなりそうですね。
Commented by mokonotabibito at 2011-04-24 18:12
【engel777engelさん】
レトロな雰囲気に満ちていて癒されますか。
ありがとうございます。
このレンズは、こういう被写体には、合うようですね。
「なかでも風見鶏の館の室内の光景は最高」と言っていただいて嬉しいです。
肩痛のおかげで、この機材コンビの写真ばかりで、すいません。しばらく、こんな感じで、よろしくお願いします。
Commented by mokonotabibito at 2011-04-24 18:12
【miyatannaotanさん】
御指摘のとおりですね。
もともと古くからペンタックスの単レンズは定評がありましたが、その伝統が受け継がれているようですね。
110フィルムはいまいち画質が良くなかったのですが、フォーサーズの撮像素子は優秀なので、まさに今、110レンズの真の素晴らしさが発揮されたのではないかと、勝手に自負しています(笑)
言いすぎかな??
Commented by mokonotabibito at 2011-04-24 18:13
【hiro_cloverさん】
3枚目フレアがかった描写がなんともいえませんか。
ありがとうございます。
私は、今回再利用してみて。110レンズはもともと非常に優秀だったのではないかと思っています。
110フィルムがいまいちだったので、実力が発揮できなかったわけで、今、フォーサーズの撮像素子の凄さで、昔以上の表現力でよみがえったのではないでしょうか。
Commented by mokonotabibito at 2011-04-24 18:14
【ゆーしょーさん】
いやあ「何でも作ってしまう」とお褒めいただき、ありがとうございます。
おっしゃるとおりで、5円玉絞りで結構写りました(笑)
カメラ馬鹿ですので、こういうの大好きなんです。
周辺減光に関しては、ソフトで補正できますが、これもまた味かもしれませんね。
ポチ感謝です。
Commented by mokonotabibito at 2011-04-24 18:14
【vimalakirtiさん】
このカメラコンビで、合う被写体ということで、神戸に行きましたので、写真を楽しんでいただければ、嬉しいのですよ。
ありがとうございます。
心が和むと言っていただいて、また明日からの活力を得ました。
レトロな感じを味わってください!
Commented by mokonotabibito at 2011-04-24 18:14
【nama3さん】
本当に格好いいですか。
ありがとうございます。
東京で、nama3さんのPENを見て、ほとんど私と同じだと思いました(笑)
あのときお話しした、110レンズでの写真をアップできて良かったです。
オールドレンズ&改造など、こういう使い方は、PENのひとつの楽しみ方ですね。
私はオリンパスに感謝していますです、ハイ。
Commented by mokonotabibito at 2011-04-24 18:15
【torotorotororiさん】
思わぬところで、ペンタックス製品でお仲間入りですね。
私のは、よみがえりですが(笑)
ペンタの単レンズは良いですね!
「パッキンと5円玉で絞りを制作…感心しました」
そう言っていただくと嬉しいです。
その筋では、いろいろ自作している方がおられるようで、さまざまな方法があるようです。
Commented by mokonotabibito at 2011-04-24 18:15
【ohkujiraTさん】
とってもカッコいいですか。
ありがとうございます。
柔軟な発想にびっくりと言っていただいて、嬉しいです。
その筋では、いろいろ自作している方がおられるようで、さまざまな情報が飛び交っています。
それらの情報をもとに、ちょっと工夫してみただけですわ。
まさに男の子のあり方ですね(笑)
<< PENライトとPENTAX a... PageTop PENライトとPENTAX a... >>
XML | ATOM

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
Starwort Skin by Sun&Moon