模糊の旅人
mokotabi.exblog.jp
  Top ;Log-in
ホテルの午後
2009年 09月 18日 |
PEN E-P1は、身につけるカメラとなりました。
日常の、余裕ができた瞬間に、さりげなくE-P1を取り出し、膝の上で写真を撮ります。

「ホテルの午後」
ホテルの午後_f0140054_21582565.jpg

帰宅してRAWで撮った写真を現像するのですが、アートフィルターをかけたくなることがあります。
そんな時は、使い慣れたフォトショップ・エレメンツ6ではなく、オリンパスマスター2を使わねばなりません。ちょっと面倒ですね・・・

「曲面」 RAW→ファンタジックフォーカス現像
ホテルの午後_f0140054_2271788.jpg

田中長徳さんの「PENの本」を読んでいます。
そこで「JPGで撮れ! RAWは使うな!」と書かれています。「自分の写真を撮りたいのなら、JPGで撮影することだ。RAWで撮影すると、大部分の人は修正ソフトの奴隷になってしまう。」
ちょっとドキッとしました。
皆さんは、どう思われますか?

OLYMPUS PEN E-P1 with M.ZUIKO Digital ED14-42mm F3.5-5.6

にほんブログ村 写真ブログ 旅行・海外写真へ ←もしよろしければ応援ポチお願いします。JPGとRAWの使い分けは悩みますね。おおきに。
by mokonotabibito | 2009-09-18 22:20 | 大阪 | Trackback | Comments(14)
Commented by らちあに at 2009-09-18 23:07 x
RAW現像、ワタシの場合は銀塩とデジタルの併用なので、フィルムの発色を参考にしてRAW現像をしてます。で、「E100VS風」とか「RDP風」という感じにLightroomのプリセットを登録して使ってます。
読み込んだ後はこのプリセットをクリックして微調整、ハイ終わり(笑)ですので、カメラ内現像なのかPC現像なのかの違いだけですね。

自分の好みに仕上げたい
カメラ内現像は圧縮ノイズが多い(ストックフォトでは殆どはねられます)
D700の場合RAWのほうから仕上げるほうが解像感が断然良い

という理由でjpeg撮りはしませんです。

jpeg撮って出しの画が自分の好み通りならば、RAW現像はしないかもしれません。
Commented by miyatannaotan at 2009-09-19 00:05
奴隷の一人です^^; でも現像の楽しみも含めての写真の楽しさだと僕は思ってます。
撮ってる時はその時で精一杯色々考えながら楽しんでるし、帰ってからもあれこれと
写真と向き合える時間が持てるのですから、2倍楽しめるってもんかな~と^^
でもアートフィルタの導入で写真との向き合い方もずいぶんと変わったかもですね。
Commented by kujirax1 at 2009-09-19 00:34
お洒落な雰囲気がよいですね。
2枚目はファンタジックフォーカスがゆがみ感をより強調してくれますね。
私はRAW+JPG派なんですよね。なにもなければそのままJPGを使い、気に入らないとかいじりたいときにRAWを使います。メディアやHDも安価になったので、良いとこ取りということで(^^;
Commented by nama3 at 2009-09-19 08:59 x
私の場合も、日常のお供はE-P1となりました。コンデジ感覚で
本格的な撮影も可能なカメラとして、本当に重宝しています。
 私の場合、JPEG+RAWでとっています。ブログにアップする
だけならJEPGだけでも良いと思いますが、作品にするなら、RA
Wではないでしょうか。現像処理することは、奴隷になることでは
ないと思います。
Commented by mokonotabibito at 2009-09-19 16:48
【らちあにさん】
らちあにさんの場合は、現像のプリセットが完成しているのですね。
迷いが無くて、それは素晴らしいことだと思います。
私は、現像&レタッチでついついいじって迷路にはまり込んでしまうことがあります。そんなとき、田中長徳さんの本で、自分のことを指摘されたようでドキっとしました(笑)
結局「自分の好みに仕上げたい」これですよね。
田中長徳さんは、RAWで作品を渡すと、自分の思いとは全然違う仕上げにされることが多いそうです。
だからこそ、JPGで撮るのか、自分で現像するのか、、、、難しい議論ですね。
長徳さんは、生粋のカメラマンですから、パソコン使いの時間浪費が許せないようです・・・
Commented by mokonotabibito at 2009-09-19 16:49
【miyatannaotanさん】
私も、田中長徳さんに、自分のことを指摘されたようでドキっとしました(笑)
まあ、確かに反省点もありますが、RAW現像も、昔のカラーラボが卓上にあるようなものですから、楽しんでもかまわないと思いますよね・・・
長徳さんは、生粋のカメラマンと、パソコン使いは、別の資質というお考えのようです。
私はキヤノン、オリンパス、リコーのRAWを扱うので、フォトショップ系で統一して現像しています。
ただ、後処理でアートフィルターを使いたいときは、オリンパスマスター2が必要なので、邪魔くさいです。キヤノンのピクチャースタイルにも似たような話が(汗。。。
Commented by mokonotabibito at 2009-09-19 16:50
【kujirax1さん】
お洒落な雰囲気がよいですか。
ありがとうございます。
なるほど、RAW+JPG派でいらっしゃるのですね。
現代のデジカメは、どこまでが撮影作品かレタッチか、分かりにくくなっていますね。
カメラマンとスーパーレタッチャーは、どちらかというと相反する資質が必要なのかもしれません。
田中長徳さんは、現像レタッチの沼に時間を費やすくらいなら、フィールドに出て写真を撮れとおっしゃっています。
それも分かるのですが、中途半端な自分です(笑)
Commented by mokonotabibito at 2009-09-19 16:51
【nama3さん】
おっしゃるとおりですね。
私も、E-P1は、日常身につけるカメラとして、カバンの隅にいつも入っています。
田中長徳さんは、現像レタッチの沼に時間を費やすくらいなら、フィールドに出て写真を撮れとおっしゃっています。まあ、生粋のカメラマンと、スーパーレタッチャーは、資質・役割が異なるというお考えのようです。
それも分かるのですが、私は中途半端です(笑)
Commented by NIMITZ at 2009-09-19 18:21 x
こんばんは。
とても豪華なホテルですね。建物の造りが面白いです。
このような丸い建物を作るのは大変そうですね。
JEG撮影ですが、確かにそうもいえますね。
フイルム時代は自分で加工をできませんでしたからね。
今はデジタルなので加工できるようになり、それはそれで楽しいのですが。
加工に頼りすぎると、撮影するときに「後でどうにでもなる」と思ってしまいます。
それが撮影するときに緊張感を欠き、手抜きになってしまうかもそれませんね。
プロの方で結構JEG派が多いことに驚きます。
報道カメラマンは現像している暇がないのでJPGだとか。
デジタルの進歩は難しい問題を提起していますね。
応援ポチッ♪
Commented by maribell1225 at 2009-09-19 20:31
こんばんは
先ポチです。
RAWで撮影ですが、私にとっては忠実に感動した物を再現するものと位置づけています。
確かに今RAW撮影で色々加工されていますが、それは結局塗り絵でしかあり得ないと思います。
カメラの目は所詮機会で撮った物のため、赤いところが多かったらそこを感知します、それを補正するのがRAW撮影ではないかと思っています。
最近思うのは「後で加工すれば」と思って撮影した物はやっぱりだめだなー感じています。
やはりシャッターは丁寧に押していれば修正ソフトの奴隷にならないのではと思うのですが。
明日又奈良に行きますが、写真美術館に行って入江泰吉先生の写真を見て、写真とは何か考えてみたいと思っています。
Commented by mokonotabibito at 2009-09-19 22:08
【NIMITZさん】
JPG撮影の件、おっしゃるとおりだと思います。
露出とかWBとか、撮影時の判断にまでRAW現像時に可能になってきたという時代になり、難しい議論を生んでいます。
加工に頼り撮影時のスキルが落ちるという面と、RAW現像やレタッチは優れて創造的な技術であるという面がありますね。
生粋のカメラマンは、やはりJPG派が多いようですね。
ただ現代の若いカメラマンは表現の可能性を開くものとして、肯定しレタッチ技術を磨いている人も少なからずいます。
私は銀塩時代からのカメラファンなので、とてもレタッチャーとは言えませんが、必要に応じてRAWを使っていくつもりです。
ポチ感謝です。
Commented by mokonotabibito at 2009-09-19 22:21
【フクロウままさん】
私も同じようなことを考えていました。
今、RAWは銀塩のネガフィルムに、そしてJPGは銀塩のポジフィルムに例えられていますね。
駄目な作品は、あとからどのように加工しても駄目だという思いが、プロの人のRAW批判にあるようですね。
確かに会心の作品はRAW現像するまでもなく、JPGとって出しでも良いですよね。
ただ、私のような中途半端なカメラファンは、保険的な意味でRAWも記録していまいます。本当のところ、自分の露出やWBのスキルに自信が無いのでしょうね・・・・
いろいろ考えさせられますね。
ポチ感謝です。
Commented by ohkujiraT at 2009-09-20 23:58
長徳さんの本、読みました。
まさにその部分で、私もドキッとしたクチです。
RAWに頼りすぎると、撮影時にカメラのベスト設定や撮り方をおざなりにするからいけない、という風にとらえています。
実際、RAWで撮っているので、ホワイトバランスはオート一本槍で気にしないし(大はずれはそうないので)、露出も白とびしない程度を気にするだけなので(汗)。
その分、構図に集中できるからいいか、などと思っていますが、それもままならないのが現実ですが… orz
Commented by mokonotabibito at 2009-09-21 10:50
【ohkujiraTさん】
おお、ohkujiraTさんも読まれたのですね!
意外にプロの方ってJPG派が多いですよね。
まあRAWのほうがダイナミックレンジやWBの調整が出来るので安心ですが、安易に流れやすい面も確かにありますね。
私は、一枚一枚おざなりに撮らないように気をつけながら、これからも両用で、頑張ってみます(笑)
<< 祭りの予感 PageTop 利尻岳 その3 >>
XML | ATOM

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
Starwort Skin by Sun&Moon