模糊の旅人
mokotabi.exblog.jp
  Top ;Log-in
ラフ モノクローム
2009年 07月 26日 |
今日は、ちょっとシリアスに、アートフィルターを使ってみました。
ラフモノクロームは、人間の営みに最適なような気がします。

アートフィルターは、露出・WB・ISO等を変えられるところがミソです。組み合わせは、いろいろ広がりますね。
1枚目はISOを400に上げ、2枚目は露出を+1にして撮ってみました。
ラフ モノクローム_f0140054_9212816.jpg

ラフ モノクローム_f0140054_9222965.jpg

OLYMPUS PEN E-P1 with M.ZUIKO Digital ED14-42mm F3.5-5.6 ROUGH MONOCHROME

にほんブログ村 写真ブログ 旅行・海外写真へ ←もしよろしければ応援ポチお願いします。西日本では長梅雨が続きますね。おおきに。
by mokonotabibito | 2009-07-26 09:23 | 大阪 | Trackback | Comments(18)
Commented by らちあに at 2009-07-26 10:23 x
ISOの設定で荒さを調整するって感じなんでしょうか?
ワタシはまだ使ったことがないのでよく分かってません(^^;;;)
Commented by saochan7k at 2009-07-26 11:06
アートフィルター面白いですね^^
いつもの世界が、別世界になりますね^^
ポチ!
Commented by ohkujiraT at 2009-07-26 11:22
ラフモノクロは新聞の写真とよく似ているので、世相を伝えるイメージに直結されますね(刷り込みとは恐ろしい ^_^;)
私もラフモノクロが大好きです。
ふとした瞬間に写真になりそうなものがないか街角を見渡すことがありますが、最近はどのアートフィルターが合いそうか、ということまで考えてしまいます。
Commented by NIMITZ at 2009-07-26 16:27 x
こんにちは。
モノクロはカラーにはない味がありますね。
白の用紙に黒のインクで写真が何か分かるというのもある意味すごいですよね。
新聞がそうですよね。最近はカラーの写真が増えましたが。
人間の目も大したものです。情報量が少ないだけ想像力が引き出されるのでしょうか。
それにしてもすごい自転車ですね。さすが大阪。
PENはいろいろ遊べますね。(^^)v
Commented by vimalakirti at 2009-07-26 20:28
こんばんは。
私はまったく分からないのですが、フィルターをいろいろ替えることで、
さまざまな効果を出すことができるものなのですねぇ。すごいなぁ。
モノクロ写真には思索的な要素が加わるような気がします。
色彩を断って、現実そのものを離れて深さがでるのでしょうか?
Commented by miyatannaotan at 2009-07-26 22:30
ラフモノクローム流行ってますね~^^。 整然と並んだ自転車も被写体として面白いですね。
モノクロは比較的ISOを上げでもノイズが気にならない、というか味になるのでいいですね。
2枚目は家自体がすごいです^^; 蔦もラフモノクローム向きの素材ですよね。僕も文化園
で撮りましたよ。
Commented by torotorotorori at 2009-07-26 23:06 x
渋いですね~
ざらついた感じがプロっぽいです。
私もK-7のデジタルフィルターで遊んでみよーっと。
Commented by maribell1225 at 2009-07-26 23:16
先ポチです!!
モノクロでISO感度上げるとシリアスに写りますね!!
昔フクロウじじがモノクロでISO感度上げて粒子荒らしてコントラストを上げて外国の船員さんをよく撮影していましたが、その写真を思い出しました。
アートフィルター本当に使うと同じ被写体でも違うものになるのでいいですね。
次機のCanon機もこれに似たものが付いてきてくれると嬉しいのですが!!
Commented by kujirax1 at 2009-07-26 23:44
ラフモノクロームの世界は、時代の壁を越えますね。
言い換えれば、時代に依存しない雰囲気を醸し出すのかもしれません。
表現力の楽しさと難しさがありますが、やめられない楽しさが支えますよね。
Commented by mokonotabibito at 2009-07-27 18:59
【らちあにさん】
そうですね。
ざらつき感と、緻密感が変化しますね。
でも露出が一番影響するようです。
二枚目の写真は普通だと真中の部分が黒くつぶれていたので、+1にすると周辺は白飛びしましたが真中の蔦が出てきました・・・
Commented by mokonotabibito at 2009-07-27 19:00
【saochan7kさん】
そうなんです。
アートフィルターは、手軽に新しい写真表現の世界を広げることを可能にしたと言えるでしょうね。
とにかく、楽しんでいただければ幸いです。
ポチ感謝です。
Commented by mokonotabibito at 2009-07-27 19:00
【ohkujiraTさん】
そのとおりだと思います。
最初の写真など、カラーでは絵にならないのですが、モノクロだと撮る気になります。
この辺が、モノクロの新聞写真的なイメージがありますね。
街角写真も撮りたくなるのが、モノクロの魅力かもしれません・・・
とにかく、楽しみましょう!
Commented by mokonotabibito at 2009-07-27 19:01
【NIMITZさん】
そうですね。
拡大すれば白黒の点々でしかないのに、写真になると大きな意味が発生します。
そこがまたモノクロの面白さですね。
自転車駐車場の写真もカラーでは撮る気はしないのですが、モノクロだと不思議に絵になります。
PENは、楽しく遊べますよ・・・
Commented by mokonotabibito at 2009-07-27 19:01
【vimalakirtiさん】
アートフィルターというのは、物理的なフィルターではなくて、カメラ内部でデジタル処理してあたかもフィルターを着けたような効果を出すことなんです。
オリンパスがはじめたのですが、最近はペンタックスやニコン等のデジタル一眼レフでも、いろいろ可能になってきました。
モノクロは、ある意味、抽象ですが、だからこそ「思索的な要素が加わる」のでしょうね。
貴重な御指摘だと思います。
Commented by mokonotabibito at 2009-07-27 19:02
【miyatannaotanさん】
そうですよね。
自転車の写真は、カラーだと汚い色が雑然として絵にならないのですが、モノクロだと撮る気になります。
2枚目の家すごい蔦でした。真中の蔦が黒つぶれしていたので、露出を+1にして、周辺を白とびさせてみました・・・
このような風景もラフモノクロームは、雰囲気を出してくれますよね。
Commented by mokonotabibito at 2009-07-27 19:02
【torotorotororiさん】
ざらついた感じがプロっぽいですか。
ありがとうございます。
K-7にも、いろいろなデジタルフィルターがありますよね。
気楽に表現の変化を楽しめるというのは、デジタル写真ならではかもしれませんね。
まあいろいろ毀誉褒貶はありますが、楽しんでみるというのが一番だと思います。
Commented by mokonotabibito at 2009-07-27 19:02
【フクロウままさん】
そうなんですよ。
昔、フクロウじじさんが、撮っておられた方法を、まさにデジタル技法で気楽に撮れるようにしたのが、ラフモノクロームだと思います。
人間の営みを撮るのには、余計な汚い色が吹き飛んで、最適ですね。
ペンタックスやニコン機でも似たような効果が出来るようになりましたので、キヤノンもかたいことは言わず、ピクチャースタイルを進化させて、いろいろな効果を可能にしてほしいものですね。
ポチ感謝です。
Commented by mokonotabibito at 2009-07-27 19:03
【kujirax1さん】
時代の壁を超えますか。
すごい表現ですね(笑)
確かに、これでも結構、奥が深いですよね。
デジタルフィルター処理には、いろいろ毀誉褒貶がありますが、楽しめばそれで良いと思います。
結局、各社が真似をしてきていますね。。。。
<< 冬のオランダ(1) PageTop なんばパークスの夏の花(最終回) >>
XML | ATOM

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
Starwort Skin by Sun&Moon