模糊の旅人
mokotabi.exblog.jp
  Top ;Log-in
イタリア点描(6) ヴェネツィアン・グラス
2009年 01月 09日 |
「ヴェネツィアン・グラス」
イタリア点描(6) ヴェネツィアン・グラス_f0140054_19133852.jpg

ヴェネツィアン・グラスは、イタリアではムラーノグラスと呼ばれる工芸品で、中世13世紀からヴェネツィア共和国のムラーノ島で隔離され強力に保護され発展した産業です。
なんだか日本の鍋島焼と似たような話ですね。
その後、ヴェネツィアのガラス工芸はヨーロッパの貴族文化を席巻し、例えばヴェルサイユ宮殿の「鏡の間」もムラーノ島の職人によって作られたそうです。

ところで、ヴェネツィアでも、まず昼にパスタを食べました。す、水分も・・・
そして夕食もパスタを注文しました。我ながら粉モン好きですねえ(笑)
写真は、前菜のパスタです。
イタリア点描(6) ヴェネツィアン・グラス_f0140054_191445100.jpg

ヴェネツィアの路地
イタリア点描(6) ヴェネツィアン・グラス_f0140054_19163711.jpg

にほんブログ村 写真ブログ 旅行・海外写真へ ←もしよろしければ応援ポチお願いします。いつも御支援すいません。グラーツィエ。
by mokonotabibito | 2009-01-09 19:13 | イタリア | Trackback(1) | Comments(22)
Tracked from Noah'sEverla.. at 2009-01-09 21:44
タイトル : イタリア 昼食はヴェネツィアでイカ墨パスタ&BAR
ヴェネツィアで食べた本場、イカ墨のパスタ。ご存知の方も多いと思いますが。一応、味はちょっと酸味がかっていて、けっこうしっとりとしていた。 食事が終わって、お隣さんと顔を見合わせて、「お歯黒以上、唇ぎ..... more
Commented by engel777engel at 2009-01-09 20:50
こんばんわ。。
ヴェネツィアン・グラスにはそういう歴史があったのですね。。
お写真のガラスの動物はライオンをかたどっているようにみえますが。。それにしては随分小さな像のようですね。置物としては妙なところに置いてあるようですが、ハサミがあったりして。。
粉物は私も大好物、パスタはもちろん蕎麦、うどん、お好み焼き、美味しいですね。。どこの国にも美味しい独特の粉物があるようですが。。

Commented by Noah at 2009-01-09 21:34 x
mokoさん、こんばんは~^^
ヴェネツィアン・グラスって綺麗ですよ~。赤色は鉄分を混ぜて出すんですよね~。
最初の馬、素敵ですね~。
工房のデモンストレーションで、動物を作っていたのを思い出しました。とっても鮮やかな手つきでどんどん出来上がっていったんですよ~

路地の向こうに見えるのは、サンマルコ広場かな(・・?
う~ん、懐かしいなぁ~(^^♪
ヴェネツィアの路地って入り組んでいて、それぞれ何か面白い名前とか、誰も通る時に踏まない石畳とかありましたよね~懐かしいなぁ~
車が一切入れない場所なので、荷車は大活躍してましたね~

私も粉好きなので、パスタは何度食べても飽きませんでした。
本日もポチ応援です!
Commented by yozora_nagameyou at 2009-01-09 21:41
こんばんは。
ガラスの工芸品素晴らしいですね!
昔、うちにも金魚のガラスの工芸品がありました
金魚を狙う猫もガラス工芸で作られていました。
今はどこへ行ってしまったんでしょうか。

今回はあえてパスタとビールにはコメント入れませんでした。(^^ゞ

ぽちっと☆
Commented by torotorotorori at 2009-01-09 22:00 x
私もパスタを食べたくなりました!
明日作ろうかなー。
3枚目みたいな写真、20Dのカタログ表紙でしたね。
思い出しました。
Commented by kujirax1 at 2009-01-09 23:01
さすがヴェネチア。何気に職人の街でもありますよね。
見事な造形、素敵な雰囲気の写真ですね。
パスタは多彩な種類があるようですよね、ぜひ制覇してくださいねw
Commented by maribell1225 at 2009-01-09 23:02
先ポチです。
20Dのカタログ捨ててしまったのですが、今思えば何で残しておかなかったのかなーと残念に思います。
mokonotabibitoさんのコメントを見て、今年はそろそろフルサイズを考えてみようかなーと思いますが、悩みますねー。
確かにフルサイズは、広角に強いので引かれますが・・・。
通勤フォトでKissD-Nを使っていますが、これぐらいの重量だったらいいのですが。
なんせ去年は、フル装備で撮影したお陰で、2㎏近く減ってしまいすごいダイエットになりました。
フルサイズにしたらモデル並みの体重になったりするかも。
Commented by ohkujiraT at 2009-01-10 16:34
床の模様がグラスの形で歪んで写り込んでいるのがよいですね。
パスタもシンプルでおいしそうです。
こういう撮りたい路地があちこちにあるんでしょうね。
行きたいなぁ~。
Commented by mokonotabibito at 2009-01-10 17:15
【engel777engelさん】
ヴェネツィアでは二泊して、ガラス工房なども回りました。
その時、工房の片隅で作りかけの馬の作品が置いてあり、床の模様を映してフォトジェニックだったので、撮ったのが一枚目の写真です。割と気に入っている作品です。
でも、二泊した主たる目的は、いろいろなパスタを食べたかったからでした(笑)
世界中に粉モンはあるので、それが楽しみだったりします・・・・
イタリアは特にパスタ系の王国ですね。
Commented by mokonotabibito at 2009-01-10 17:16
【Noahさん】
そうですよね。
ここのヴェネツィアン・グラスは、本当に繊細で素晴らしかったです。
またヴェネツィアの路地は面白くて一日中散策したしたのを思い出します。
ちょっと迷子になりかけましたが、ご指摘のとおりサンマルコ広場にでれば解決するので、分かりやすかったです。
イタリアは、粉モンが美味いので、私には最高です(笑)
リーズナブルでB級グルメかもしれませんが、それが私にはピッタリです。
ポチ感謝です。
Commented by mokonotabibito at 2009-01-10 17:17
【yozora_nagameyouさん】
ガラス工芸は、光の芸術ですよね。
この写真も、床の模様が作品に映えて、フォトジェニックでした。
ここが、ガラス工芸の元祖らしいですよ。
夏のイタリアには、パスタとビールは欠かせません(笑)
実はそっちが主目的だったりして・・・
ポチ感謝です。
Commented by mokonotabibito at 2009-01-10 17:18
【torotorotororiさん】
ここでは二日間、ずっとパスタを食べていました(笑)
三枚目はご指摘のとおりで、カタログ風を狙ったのですが、夏の陽射しのもと明暗差があまりにも強く、壁は黒くつぶれ遠景は白飛びで完全失敗でした。
そこで、RAWから露出を変えて何枚もJPGを作り出し、HDRで合成したの、実はこの作品なのです。
時々こういう風にHDR作品を黙って混ぜています(汗)
Commented by mokonotabibito at 2009-01-10 17:18
【kujirax1さん】
御指摘のとおりですね。
素敵な雰囲気の写真と言っていただいて、ありがとうございます。
観光写真になりがちなので、個性を出したかったのですが、なかなか難しかったです。
パスタは、ここで二日間滞在して、歩き回り、三回食べました(笑)
パスタの国なので楽しかったです!
Commented by mokonotabibito at 2009-01-10 17:21
【フクロウままさん】
はは、カタログは綺麗ですね。
私は銀塩時代のニコンF3等のカタログを大切に沢山持っていたのですが、何度も引越しをするうちに箱ごと紛失してしまったのが、残念です。
ままさんの場合は、鳥を撮られるので、現在50Dより高速な40Dは、絶対残すべきだと思います。
あくまで、EF広角レンズやフィッシュアイなどを本来の画角で生かすために、フルサイズを追加導入されれば良いのではないでしょうか?
フルサイズが、Kiss並みの大きさになるのは、まだ少し時間がかかるでしょうね。。。
あわてる必要はないと思います。
カメラダイエットに励みましょう!(笑)
ポチ感謝です。
Commented by mokonotabibito at 2009-01-10 17:22
【ohkujiraTさん】
そうなんです、ガラスへの映り込みが面白くて撮った写真です。
よいと言っていただいて嬉しい限りです。
ここには二日間滞在して路地を歩き回りました。
迷子になりかけましたが、クルマは禁止なので、とても雰囲気がありました。
良いところですよ、ぜひ!
最後の路地の写真は、RAWから何枚も露出を変えてJPGを吐き出して、HDR化したものです。
あまりにも明暗差があったので、こうせざるを得ませんでした・・・
Commented by Noah at 2009-01-10 20:54 x
mokoさん、こんばんは~^^
私、昨日初めてトラックバックをmokoさんの所にしてみました。
何が何だかよくわからないまま、送信したら着いてたみたいですね~
すいません、なんか練習してますよね~mokoさんのところで・・・(^^ゞ

本日もポチ応援です!
Commented by kazenofukuoka at 2009-01-10 21:57
こんばんは。
ヴェネツィアン・グラス、有名ですね~。うちにもあります。
良い物は大切に長く使えるし、飽きないしイイですよね~。
といいつつ、うちには独身時代からの10年越え選手やら5年越え選手が沢山あります(笑
あ~、地中海の太陽と風(とパスタ)に憧れるなぁ。
Commented by mokonotabibito at 2009-01-11 10:45
【Noahさん】
トラックバックありがとうございます。
成功していますよ。
トラックバック返しをしておきました。
私もNoahさんの影響で、現在はイタリア中心でアップしてます(笑)
ドイツやフランスのほうが写真の量は多いのですが、やはりイタリアは食べ物が美味しいので・・・
ポチ感謝です。
Commented by mokonotabibito at 2009-01-11 10:49
【kazenofukuokaさん】
そうですね。
ヴェネツィアン・グラス大切にしてくださいね。
南欧は明るくていいですよね。
地中海も穏やかな海で癒されます。
まだまだ行きたいところは沢山ありますね。
楽しみですね!
Commented by NIMITZ at 2009-01-11 12:43 x
こんにちは。
似たようなお話が東洋でも西洋でもあるんですね。
今ではインターネットで情報が簡単に漏れてしまいます。
北海道では小樽がガラス工芸に力を入れています。
ヴェネツィアン・グラスとはいきませんがなかなかの作品です。
イタリアは芸術品が優れた国ですよね。
Made in Itaryと書いてあると高級品に感じますものね。
応援ポチッ♪
Commented by saochan7k at 2009-01-11 15:03
ヴェネツィアン・グラスも素敵ですが、
食いしん坊としては食べ物が気になりますね~
その水分も笑。
黒っぽい瓶はもしや。。。ビールですか笑。
ポチ
Commented by mokonotabibito at 2009-01-11 19:28
【NIMITZさん】
そうですね。
秘密の技術はいつかは盗まれ広がりますね。
小樽も行ったことがことがあります。北一硝子でしかたかね?
あそこも結構良い値段がしていたような記憶があります。
イタリアの工芸品は歴史がありますね。
グッチとかプラダもイタリアのブランドですね。
ポチ感謝です。


Commented by mokonotabibito at 2009-01-11 19:32
【saochan7kさん】
は、は、ビールですよ。
私はワインはよく分からないのと、街歩き後の、のどの渇きをいやすため、ついビールを飲んでしまいます。
一本だけですよ(笑)
そいうえばイタリアでは、ビールは、瓶ビールで、本場ドイツでは、グラスビールばかりでした。。。。
ポチ感謝です。
<< 冬の花 PageTop イタリア点描(5) ヴェネツィアにて >>
XML | ATOM

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
Starwort Skin by Sun&Moon