模糊の旅人
mokotabi.exblog.jp
  Top ;Log-in
かずら橋8景 ~阿波の国探訪記(5)
2012年 07月 24日 |
かずら橋の起源は
弘法大師が祖谷に来たとき村民のために架けた
あるいは
平家の落人が追手が来ればすぐ切り落とせるように造った
と伝えられる
今は
祖谷を代表する
有名観光地となった

かずら橋8景 ~阿波の国探訪記(5)_f0140054_22365761.jpg

かずら橋8景 ~阿波の国探訪記(5)_f0140054_22372110.jpg

かずら橋8景 ~阿波の国探訪記(5)_f0140054_22374856.jpg

かずら橋8景 ~阿波の国探訪記(5)_f0140054_2238263.jpg

かずら橋8景 ~阿波の国探訪記(5)_f0140054_22382199.jpg

かずら橋8景 ~阿波の国探訪記(5)_f0140054_22383714.jpg

かずら橋8景 ~阿波の国探訪記(5)_f0140054_2259778.jpg

かずら橋8景 ~阿波の国探訪記(5)_f0140054_2239790.jpg

CANON EOS-1N with Carl Zeiss Tessar T* 45mm F2.8 / Distagon T* 25mm F2.8 (Fujicolor 100)
OLYMPUS OM-D E-M5 with M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ / Leica Elmar 50mm f3.5

にほんブログ村 写真ブログ 旅行・海外写真へ ←もしよろしければ応援ポチお願いします。渡るのは怖かったです。御覧いただき、ありがとうございます。
by mokonotabibito | 2012-07-24 22:39 | 徳島 | Trackback | Comments(3)
Commented by youshow882hh at 2012-07-24 23:33
こんばんは。 ゆーしょーです。
有名な祖谷のかずら橋ですね。
「平家の落人が追手が来ればすぐ切り落とせるように造った」
という説の方が現実味があっていいです。
高さ14メートルのこの橋、渡るのが怖いでしょうね。
私が小中学生の頃住んでいた裏山にもかずらの木が多くあり、
縄の代わりとして使いました。
縄のように柔らかくないですが、丈夫で長持ちしましたよ。
ポチ♪
Commented by miyatannaotan at 2012-07-25 21:01
なかなかアドベンチャーな旅路だったのですね!!
かずら橋に寄った3枚目4枚目の捉え方が特に迫力があって良いですね^^
ラストの広角の1枚、本当に目が覚めるような美しい風景にホレました!!
Commented by らちあに at 2012-07-29 12:27 x
学生の時に見に行きました。
谷が険しかったり、環境的には厳しいところという印象です。剣山に行くまでの道は、バスが怖かったなあ(笑)
<< 琵琶の滝 ~阿波の国探訪記(6) PageTop 祖谷の小便小僧 ~阿波の国探訪... >>
XML | ATOM

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
Starwort Skin by Sun&Moon