模糊の旅人
mokotabi.exblog.jp
  Top ;Log-in
春の身近な野鳥(8) よく見られる12種類の鳥たち
2011年 04月 01日 |
ゆっくりとコメントを交えながら、1種1エントリーで、わが公園の野鳥写真を紹介していくつもりだったのですが、急遽、明後日より8日間ほど東京方面に行くことになりました。
そのため、本日は沢山の野鳥をまとめてアップします。最近よく見られる12種類です。

全て3月下旬に早朝散歩で撮ったものです。
ツグミ、シロハラなどは、シベリア方面に帰ってしまいますし、暖かくなると見られる鳥の種類も変化していきます。そういった季節の移り変わりも、野鳥を通じて感じていただければ幸いです。

すぐ近くの住宅地に隣接する公園で、このように多種類の野鳥写真が撮れることを嬉しく思います。
自分の住んでいる地域の自然がこんなに豊かだったのかと再認識しました。この野鳥たちに、こらからも会えるように、身近な自然を大切にして行きたいと思います。

お好きな鳥がありましたでしょうか?

↓ツグミ
春の身近な野鳥(8) よく見られる12種類の鳥たち_f0140054_22272761.jpg

↓トラツグミ
春の身近な野鳥(8) よく見られる12種類の鳥たち_f0140054_22282712.jpg

↓シロハラ
春の身近な野鳥(8) よく見られる12種類の鳥たち_f0140054_2229596.jpg

↓カワラヒワ
春の身近な野鳥(8) よく見られる12種類の鳥たち_f0140054_22314512.jpg

↓コゲラ
春の身近な野鳥(8) よく見られる12種類の鳥たち_f0140054_22323743.jpg

↓アオジ
春の身近な野鳥(8) よく見られる12種類の鳥たち_f0140054_2236727.jpg

↓メジロ
春の身近な野鳥(8) よく見られる12種類の鳥たち_f0140054_2237243.jpg

↓シジュウカラ
春の身近な野鳥(8) よく見られる12種類の鳥たち_f0140054_22385348.jpg

↓ヒヨドリ
春の身近な野鳥(8) よく見られる12種類の鳥たち_f0140054_22394852.jpg

↓ムクドリ
春の身近な野鳥(8) よく見られる12種類の鳥たち_f0140054_22405457.jpg

↓ハクセキレイ
春の身近な野鳥(8) よく見られる12種類の鳥たち_f0140054_22414986.jpg

↓モズ
春の身近な野鳥(8) よく見られる12種類の鳥たち_f0140054_22471557.jpg

明日は、春の身近な野鳥シリーズ最終回で、いよいよ一番人気のある例の鳥を紹介します。
お楽しみに!

にほんブログ村 写真ブログ 旅行・海外写真へ ←もしよろしければ応援ポチお願いします。ポピュラーな野鳥たちでした。ありがとうございます。
by mokonotabibito | 2011-04-01 22:47 | 大阪 | Trackback | Comments(12)
Commented by miyatannaotan at 2011-04-01 22:59
おおっ、これは壮観です。一気に12種類、どれも良い瞬間をおさえられていますね。
この中では、ヒヨドリ、ムクドリ、ハクセキレイはよく見かけるかもしれません。
この中で強いてあげるならコゲラの模様がとても好みです。でもそれぞれ本当に
個性があって面白いですね。
Commented by youshow882hh at 2011-04-02 00:25
こんばんは。 ゆーしょーです。
予定が早まって明日から東京へ行かれるのですね。

さて、一気に載せましたね。
メジロは梅の花などによく来ます。 
そしてこの写真のように宙ぶらりんをして遊びますね。

ムクドリは和歌山市のメイン通りのケヤキ並木に夕方から何万羽と来ます。
そして早朝東の山へ帰って行きます。

ハクセキレイは街なかの道でピョンピョン走り回っています。
ポチ♪
Commented by nama3_kitano at 2011-04-02 06:35
 身近にも、たくさんの種類がいるのですね。私も、毎年冬限定で、
野鳥の写真を撮ってきましたが、今年は、撮らないままに春を迎えて
しまいました。
 飛翔しているシーンは、殆ど撮ったことがないのですが、最後、良く
写し止めたと思います。最後に登場するは、青い宝石ですか。
Commented by vimalakirti at 2011-04-02 10:56
こんにちは。
ヒヨドリはよく見かけるもっともなじみのある鳥です。いつも「ヒヨちゃん」と
呼びかけています。ムクドリはウチの戸袋や天井裏に巣を作ったことが
あって、やはりなじみがあります。それから、「つぐみ」ですが、友人に、
「つぐみさん」という名前の人がいて、目の表情がつぐみのようで、とても
かわいらしい女性でした。
Commented by ohkujiraT at 2011-04-02 16:18
身近に沢山いるものですね〜。
視界に入ると、何という鳥だろう、と一瞬は思念は向けるのですが、すぐに忘却の彼方へ f^_^;)
写しておくことは調べることに繋がるので、鳥の知識を広げるにもいいですね。
Commented by maribell1225 at 2011-04-02 20:57
こんばんは
明日から東京に行ってらっしゃい!!
東京では計画停電があって大変かと思いますが、色々なお話とお写真のお土産楽しみにしています!!

沢山の野鳥のお写真、どの鳥も小さな野鳥で、頑張って生きている姿を撮影されていて、元気を頂きましたよ!!
この時期元気を頂けるお写真本当にありがたいですよね!!
ポチ!!
Commented by mokonotabibito at 2011-04-02 22:56
【miyatannaotanさん】
どれも良い瞬間をおさえていますか。
ありがとうございます。
コゲラの模様がとてもお好みですか。
この鳥はそちらにも沢山棲息していますので、ぜひ撮ってください。
確かに皆、非常に個性があり、生態も違うのですよ。この面白さが、やみつきになります(笑)
Commented by mokonotabibito at 2011-04-02 22:57
【ゆーしょーさん】
そうなんですよ。
いろいろ事情がありまして、早く来てほしいと言われたので、頑張ってきます。
ゆーしょーさんも、おなじみの鳥たちですね。
メジロの宙ぶらりん曲芸は、面白いですね(笑)
今日はカワセミをアップしますので、ぜひお楽しみください!
ポチ感謝です。
Commented by mokonotabibito at 2011-04-02 22:58
【nama3さん】
そうなんです。
私も昆虫のいない冬限定で、昨年までは、野鳥を時々撮ってきたのですが、この冬は思い切り野鳥撮影にはまりこみました(笑)
ルリビタキとカワセミが撮影できたのが運命だと強く感じました。
この2種類の宝石のような野鳥が撮れるのなら、カメラ機材なんて安いものですわ(汗)
御推察のとおり最後に登場しトリをつとめるのは、カワセミです!
Commented by mokonotabibito at 2011-04-02 22:58
【vimalakirtiさん】
ヒヨドリ・ムクドリは親しんでこられたのですね。
この2種類は周年見かけられるので、なじみ深いですね。
ツグミは、多分今一番多い鳥ですが、もうすぐシベリア方面に帰って行くのですよ。
「つぐみさん」という名前のご友人がおられたのですね。
良い名前ですね。
「ひな」ちゃんとか、「ひばり」さんとかもいますね。
Commented by mokonotabibito at 2011-04-02 22:59
【ohkujiraTさん】
そうなんですよ。
私自身も驚きました。
まだまだ、いろんな種類が見られると思います。
野鳥撮影は機材がどうしても大きくなりますので、身近な公園というのが基本です。
それに、フォーサーズは、サイズ的にもコスト的にも有利なので、ちょっと運命を感じました(笑)
新知見・新発見と新感動が続く毎日ですわ。
Commented by mokonotabibito at 2011-04-02 22:59
【フクロウままさん】
東京では向こうさんのお手伝いが主なので、時間的にはどうなるか分かりません。
でも、せっかくのシーズンなので、桜撮影の時間をなんとか見つけたいと思います。
野鳥の写真で元気をもらえたと言っていただいて、本当に嬉しいです。
鳥は生命感・躍動感があるので企画したのですが、楽しんでいただいたようで嬉しいです。
今日のカワセミも楽しんでくださいね!
ポチも感謝です。
<< 春の身近な野鳥(9) 最終回:... PageTop 春の身近な野鳥(7) ああ、さ... >>
XML | ATOM

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
Starwort Skin by Sun&Moon