模糊の旅人
mokotabi.exblog.jp
  Top ;Log-in
河童橋と穂高連峰 : 半世紀のオマージュ
2010年 08月 28日 |
信州の旅は、わずか二泊三日でしたが、涼しい高原などを散策して、ゆっくりとしてきました。
昼間は晴れて、夕方から雷雨という天候でした。空気が良いので紫外線が強かったですが、木陰に入ると涼しく、とても爽やかでした。

さて、今回の旅の目的のひとつは、上高地で写真を撮るということでした。
実は、最近、亡き父の残した写真を整理しています。
父は自然に親しみ写真を撮るのが好きな人で、沢山のプリント写真を残しています。その中から、下の写真を発見しました。

河童橋と穂高連峰ですが、おそらく50年くらい前の写真だと思います。現在の河童橋は5代目ですが、この写真に写っている河童橋は多分3代目です。父が気に入った場所であり作品だったのでしょう、大切に保存されていました。
河童橋と穂高連峰 : 半世紀のオマージュ_f0140054_18492991.jpg

写真データが失われているので、正確な撮影日時は分かりません。写真から推測すると、雪が多く木の葉がでていないので、4月か5月でしょう。
機材も分かりませんが、画角は50mm相当と思われます。アスペクト比から67判かもしれません。もっとも、父が自分で焼付けトリミングした可能性もあります。

今回、この写真を意識して、ほぼ同じような場所から、同じようなアングルで撮ってみました。それが下の写真です。
河童橋と穂高連峰 : 半世紀のオマージュ_f0140054_18504327.jpg

OLYMPUS E-420 with LEICA D VARIO-ELMAR 14-50mm F3.8-5.6 ASPH


50年くらいの間をおいて、同じような写真を親子で撮るというのも面白いものです。
日本第三位の高さを誇る奥穂高岳が正面左にそびえて、そこから吊尾根が右に架かっています。そして岳沢のカールが手前に降りて来ています。この穂高連峰の勇姿は半世紀を経ても変わらず見事ですね。

上高地は何度も行っていますが、いつも登山で通過することが多く、じっくりと楽しんだことがありません。そこで、今回この写真を撮るのを機会に、ゆっくりと散策してみました。
あらためて、上高地の素晴らしさを感じました。観光客や登山者もここではマナーを守り、クルマやゴミが無いのが良いですね。

にほんブログ村 写真ブログ 旅行・海外写真へ ←もしよろしければ応援ポチお願いします。父に捧げるオマージュです。ありがとうございます。
by mokonotabibito | 2010-08-28 18:50 | 長野 | Trackback | Comments(18)
Commented by youshow882hh at 2010-08-28 20:35
こんばんは。 ゆーしょーです。
私は初めて上高地を訪れたのは結婚して2年後の昭和38年8月でした。
もう47年もの昔になってしまいました。
その時の写真を2~3年前のブログに載せています。
勿論白黒の写真ですので丁度1枚目のようなお写真です。
しかしこのお写真のようにセピア色に変色していませんので、
このお写真は50年以上も前の写真かと思います。
8月のお盆休みでしたが、残雪はこのくらいありましたよ。
ポチ♪
Commented by saochan7k at 2010-08-28 22:59
こんばんは^^
親子して同じ趣味とは素敵ですね♪
お父様の撮られたお写真、とってもきれいです^^
何だか、貫禄さえ感じますね!
Commented by らちあに at 2010-08-29 00:16 x
これは貴重な写真ですね。山並みは変わらずというのがよく分かります。
親子で同じ趣味というのもいいもんですね〜。
Commented by NIMITZ at 2010-08-29 01:07 x
こんばんは。
50年の隔たり、面白いですね。山は変わっていませんね。
橋は木製なので時々架け替えるのでしょうね。
ここにコンクリートの橋は似合いませんものね。
ふと思ったのですが、デジタル写真はハードディスクの中ですよね。
50年後に見ることができるんでしょうかね。
やはりプリントしてアルバムを作ったほうがよさそうな気がしてきました。
Commented by torotorotorori at 2010-08-29 12:17 x
いい写真が残ってましたね。
私は古い写真や8mmのデジタル化を少しずつやっているのですが、30年くらい前のカラーのネガは劣化していて、退色していました。
もっと早くやっていればよかったです。
Commented by mokonotabibito at 2010-08-29 15:40
【ゆーしょーさん】
おお、ゆーしょーさんは、50年近く前にここで写真を撮られたのですね。
すごいですね。
人生の大先輩でいらっしゃる、ゆーしょーさんの河童橋のお写真を見てみたいです。
50年以上前になると私も全然分かりませんので、確かにもっと前の写真かもしれません。
最近は夏が暑いので、南側の斜面であるこの岳沢付近は残雪が少ないのかもしれませんね。
ポチ感謝です。
Commented by mokonotabibito at 2010-08-29 15:40
【saochan7kさん】
親子して同じ趣味とは素敵ですか。
ありがとうございます。
父の写真に貫禄を感じるとまで言っていただき嬉しく思います。
ただ昔は人が少なかったみたいですね。
今はここは大観光地です。それでも自然の美しさは変わりませんね。
Commented by mokonotabibito at 2010-08-29 15:41
【らちあにさん】
貴重な写真ですか。
ありがとうございます。
山並みの素晴らしさは変化せず、木製の吊橋である河童橋も雰囲気を変えていません。
人が多いのだけが全然違いますね(笑)
Commented by mokonotabibito at 2010-08-29 15:41
【NIMITZさん】
そうなんですよ。
半世紀たっても山はそのままです。
河童橋も木製の吊橋で雰囲気を変えないように作られていますね。
50年前のメディアは、ロールフィルムに8mmフィルム、8トラック、カセットなど・・
どれも永遠ではありませんね。
現在のデジタルメディアも将来どうなっているでしょうか?
確かに、プリントが一番長持ちするような気がします。
Commented by mokonotabibito at 2010-08-29 15:41
【torotorotororiさん】
ありがとうございます。
幸いプリントは残っていますので、デジタル化してアップしてみました。
父の撮った8mmもあるのですが、なんとかデジタル化したいものです。
映像メディアというのは、進化が激しく保存が難しいですが、大切なものは更新していかねば残りませんね。
映像文化自体は残ると思いますが・・・
Commented by nama3_kitano at 2010-08-29 21:04
 こんばんは。
親子で、50年以上の時を経て、同じ被写体を撮る。考えただけで
ぞくぞくします。素晴らしいですね。お父さんがこの写真を撮られ
たのは、晩秋ではないでしょうか。紅葉も終わって、折から山には
うっすらと新雪が積もっています。いつ見ても見飽きない風景です。
Commented by ohkujiraT at 2010-08-29 22:04
興味深く、かつ、うらやましい試みですね~。
50年前に撮られた場所から同じ構図で撮影する、感慨深かったのではないでしょうか。
メディアは、陳腐化していくので、長期的には更新していくか、再生機材を残さないといけないのが頭が痛いですね。
私も一部のVHSテープやカセットテープはデジタル化しておきたいと思っているのですが…
Commented by mokonotabibito at 2010-08-29 22:06
【nama3さん】
親子写真、素晴らしいですか。
ありがとうございます。
そう言っていただくと撮った甲斐がありました。
なるほど晩秋の可能性もありますね。
残雪ではなく新雪か・・・・
春と秋に行って確かめねばなりませんね(笑)
Commented by mokonotabibito at 2010-08-29 22:09
【ohkujiraTさん】
興味深く、かつ、うらやましい試みですか。
ありがとうございます。
確かにちょっと自分自身の中にセンチメンタルな感慨がありました。。。
メディアは変化しますよね・・・・ただ一番原始的な紙メディアが一番確実に残るような気がします。
不思議なものですね。
Commented by meteortrain at 2010-08-31 15:49
めとろんです。
信州に出かけられたのですね。しかも上高地・河童橋。
とても有名な場所なのですが、いまだに行ったことがない所です。

半世紀経過しても変わらない景観・・・
そして親と子で写真を趣味とされて
50有余年の時を隔てながらも同じ所に立って写真を撮るのは
とても素敵な出来事ですね。
良いものを見せていただきました。ありがとうございます。
Commented by mokonotabibito at 2010-08-31 19:24
【めとろんさん】
コメントありがとうございます。
親子で50有余年経て同じ写真を撮るのは素敵な出来事と言っていただいて嬉しく思います。
今回はあまりに大阪が暑いので避暑ならどこでもよかったのですが、この写真のことがあり、まず上高地に行きました。
まあ亡き父がとりもつ縁でしょうか・・・
超のつく有名どころではありますが、写真を楽しんでいただければ幸いです。
Commented by pretty-bacchus at 2010-09-01 16:48
お父上の写真と、今の写真のアップは感動的です!
お父上も喜んでいらっしゃるでしょうね、、、、。

私も1965年に、初めてこの地を訪れて、槍穂高の山々を歩いています。
銀塩の写真を探してみたくなりました。

Commented by mokonotabibito at 2010-09-01 20:35
【pretty-bacchusさん】
コメントありがとうございます。
感動的とまで言っていただいて嬉しく思います。
亡き父に対するオマージュです。
1965年に槍穂高を歩かれたのですね・・・すごいなあ。
いつかその御写真を見せていただきたいです。
どうぞよろしく御願いします。
<< 焼岳三景 PageTop 「砂漠の奇妙な植物」 >>
XML | ATOM

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
Starwort Skin by Sun&Moon