模糊の旅人
mokotabi.exblog.jp
  Top ;Log-in
礼文島(11) ミソガワソウ (エゾミソガワソウ)
2009年 08月 17日 |
本州では、亜高山~高山の草地で見られる花ですが、礼文島では平地に沢山咲いています。
北海道のものを、本州のものと区別してエゾミソガワソウとする考え方もあります。
シソ科の植物で独特の匂いがあります。
和名の謂れは、味噌川付近に多いことからとする説と、葉裏の腺から出る特殊な臭気から(味噌香草)とする説があります。

とても綺麗な花で、礼文島では、あちこちに華やかに咲いていました。
礼文島(11) ミソガワソウ (エゾミソガワソウ)_f0140054_19345490.jpg

礼文島(11) ミソガワソウ (エゾミソガワソウ)_f0140054_19352671.jpg

礼文島(11) ミソガワソウ (エゾミソガワソウ)_f0140054_19362459.jpg

OLYMPUS E-520 with ZUIKO Digital ED40-150mmF4.0-5.6

にほんブログ村 写真ブログ 旅行・海外写真へ ←もしよろしければ応援ポチお願いします。青色が見事でした。ありがとうございます。
by mokonotabibito | 2009-08-17 19:36 | 北海道 | Trackback | Comments(22)
Commented by らちあに at 2009-08-17 20:56 x
シソ科の葉っぱですね。確かに良く山で見ます。
同じシソ科ではジャコウソウが好きです(^^)
Commented by miyatannaotan at 2009-08-17 21:26
花びらのふち辺りの色目が綺麗ですね。花の感じから味噌香りは想像できませんね~。
ちょっと嗅いでみたい気もしますが・・・^^;
↓の花畑も壮観ですね。おもいっきり叫んでみたいなあ~(何を?)^^
Commented by maribell1225 at 2009-08-17 22:13
先ポチです。
エゾミソガワソウ確かにしその葉っぱに似てますね!!
1枚目のお写真から花を見ると今まで私が見たことがない花ですね。
どんな香りがしたか、ブログからはmokonotabibito さんの写真から想像してみます。
Commented by saochan7k at 2009-08-17 22:15
おもしろいお花ですね^^
高山植物は普段見るお花とは違う独特の
色と形で興味深いです♪♪

ポチ!
Commented by kujirax1 at 2009-08-17 22:17
やさしい感じの青系色ですね。
葉の緑色と青が丁度いいバランスになるんですね。
やはり花の季節に訪れるのがよいかんじですねー
Commented by k_scenery at 2009-08-17 22:28
模糊 さん

こんばんわ*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
礼文のお花畑 時期的におわりかな?って思っていたんですけれど
いっぱい咲いていたようですねぇ~(^_-)-☆

良かった~♪
■_ヾ(・・*)ポチッ!!
Commented by ohkujiraT at 2009-08-18 07:42
おはようございます。
たしかにシソの葉っぱですね(^_^)
シソの花に比べると鮮やかで深い青です。
この群落が広がっているとときれいでしょうね〜。

ポチッと。
Commented by yozora_nagameyou at 2009-08-18 11:36
こんにちは。
とても華やかなお花ですね。 色も形も目立ちたがり屋さんですね。
葉っぱは紫陽花に似てますね。 お写真からとても涼しそうな感じを
勝手にイメージしています。

ぽちっと☆
Commented by NIMITZ at 2009-08-18 12:59 x
こんにちは。
平地に咲いている高山植物というのも不思議な感じです。
青い花はなぜか好きです。(^v^)
シソ科だとシソの葉っぱのような香りなのでしょうか。
本州だと名前の由来がいろいろあったりするんでしょうね。
そういうところが憧れだったりします。
応援ポチッ♪
Commented by Vimalakirti at 2009-08-18 18:11
こんにちは!
なんて、繊細な色合いの、美しい花なんでしょう!
やさしい気持ちになれますねぇ。ポチポチ~♪
Commented by mokonotabibito at 2009-08-18 18:51
【らちあにさん】
そうですね。
中部山岳等で良く見られているのですね。
リクエスト?にお答えして、今日はイブキジャコウソウをアップすることにしました(笑)
シソ科といっても、いろいろありますね。
Commented by mokonotabibito at 2009-08-18 18:52
【miyatannaotanさん】
そのとおりですね。
ちょっと不思議な形と彩りの花で、とても綺麗ですよね。
ハッカもそうですがシソ科の植物には香りに特徴のあるものが多いですね。
お花畑、壮観ですか、ありがとうございます。
ぜひ行かれて、思い切り叫んでください!(笑)
Commented by mokonotabibito at 2009-08-18 18:52
【フクロウままさん】
シソの葉にそっくりですね。
なかなか変わった形と色合いで、とても綺麗なんですよ。
匂いは、、、、ちょっと表現できないです(笑)
信州の山に行くと見られますので、ぜひ確かめてくださいね。
Commented by mokonotabibito at 2009-08-18 18:52
【saochan7kさん】
そうですね。
この花は、変わった形で彩りも綺麗でした。
高山植物は、なんともいえない可憐さがあって、とても惹かれます。
それが平地で見られるレブン島は、私にとって天国でした(笑)
ポチ感謝です。
Commented by mokonotabibito at 2009-08-18 18:52
【kujirax1さん】
まさにやさしい青色ですね。
形も変わっていて面白い花でした。
やはり6~8月の三ヶ月だけですが、花が咲き乱れる季節に行くのがベストですね。
ただ、厳冬期にたまに晴れた日は、それは美しい写真が撮れるそうです・・・
Commented by mokonotabibito at 2009-08-18 18:53
【k_sceneryさん】
少し終わりに近づいていましたが、まだまだ沢山の花が咲き乱れていました。
いっぱい撮ってきましたので、楽しんでいただければ嬉しいです。
レブンアツモリソウを見るためには5月下旬に行かねばならないそうですが、その季節は他の花は無いそうです・・・難しいですね。北海道に住んでいたら毎月行くのですが(笑)
代わりに行って来てください!(爆)
ポチ感謝です。
Commented by mokonotabibito at 2009-08-18 18:53
【ohkujiraTさん】
そうなんですよ。
シソの葉から美しい花が咲きます。
結構、固まって咲いていたので、とても美しかったです。
この青色は忘れることができません。
ポチ感謝です。
Commented by mokonotabibito at 2009-08-18 18:53
【yozora_nagameyouさん】
華やかな花ですね。
色も鮮やかな青ですし、形も凝っていますね。
冷涼な気候に適した花は地味なものが多いのですが、これは結構、派手でした。
涼しげな感じを受けますか、ありがとうございます。
ポチ感謝です。
Commented by mokonotabibito at 2009-08-18 18:54
【NIMITZさん】
高山植物は高い樹木が生えない冷涼な場所に生えるのをいうのですね。
本州では、それは森林限界を超えたまさに「高山」の植物なのですが・・・
それが、礼文島では平地に樹木が生えない特殊な場所なので、いわゆる高山植物が生えているのですね。
シソ科といってもいろいろありますが、例えばハッカやタイムもシソ科ですね。
やはり独特の香りがするものが多いようです。
ポチ感謝です。
Commented by mokonotabibito at 2009-08-18 18:54
【Vimalakirtiさん】
繊細な色合いの、美しい花ですか。
ありがとうございます。
やさしい気持ちになっていただけましたか。
そう言っていただくと非常に嬉しいです。
ポチ感謝です!
Commented by engel777engel at 2009-08-19 17:02
淡い青が綺麗なお花ですね。。
厳しい風雨にさらされても咲く強い生命力も感じます。。
シソ科のお花といわれてみるとなるほどつぶつぶの実がシソらしくみえます。
ポチッ♪
Commented by mokonotabibito at 2009-08-19 19:09
【engel777engelさん】
淡い青が綺麗ですか。
ありがとうございます。
シソになんとなく似てますよね。
いにしえより、この礼文島の厳しい自然条件に耐え、多くの世代を重ねて適応し、安住の地として礼文に住みついた花たちです。
慈しみたいものですね。
ポチ感謝です。
<< 礼文島(12) イブキジャコウソウ PageTop 礼文島(10) お花畑一帯の風景 >>
XML | ATOM

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
Starwort Skin by Sun&Moon